ひっそりヲタなはなし。 えば熱復活中(ミサ加持限定)。
ブログ内全ての無断複製及び転載を禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日えばQ6回目
多分劇場で観るのはこれで最後
もうミサトの台詞を暗記してるんじゃないかって位
でもいつも同じシーンで泣くワタシ
DSSチョーカーのスイッチを押せないで
立ち尽くしてるミサト
後ろ姿だけれど気持ちが伝わってくるんだよね
も〜やっぱり号泣ですよ(苦笑)
今日はレディースDAYだったけれど
あまり人が入ってなかったから
思い切ってど真ん中の特等席に座席指定した
そんな所で観るのも久しぶりで観易かったわん
周りに人もいないから思いっきり泣けたし
他の席は多分殆どカヲルくんファンだったと思われた
すすり泣く声が出るタイミングが一緒なんだもん
いや気持ちは分かるよ
ところで最初のミサトの顔すんごく見えないし
見えてもなんだか怖いんだけれど
ラストのあたりのミサトはやっぱり厳しい表情なんだけれど
今日はほんの少しだけ表情が柔らかく見えたような気がした
きっと松原(秀典)さん←家人の先輩だったりする
が描いてくれたシーンは
柔らかいに違いないとか勝手に思ってるんだけれど
そんな顔に気づいた時
なんだかホッとししてしまったのでした
PR
多分劇場で観るのはこれで最後
もうミサトの台詞を暗記してるんじゃないかって位
でもいつも同じシーンで泣くワタシ
DSSチョーカーのスイッチを押せないで
立ち尽くしてるミサト
後ろ姿だけれど気持ちが伝わってくるんだよね
も〜やっぱり号泣ですよ(苦笑)
今日はレディースDAYだったけれど
あまり人が入ってなかったから
思い切ってど真ん中の特等席に座席指定した
そんな所で観るのも久しぶりで観易かったわん
周りに人もいないから思いっきり泣けたし
他の席は多分殆どカヲルくんファンだったと思われた
すすり泣く声が出るタイミングが一緒なんだもん
いや気持ちは分かるよ
ところで最初のミサトの顔すんごく見えないし
見えてもなんだか怖いんだけれど
ラストのあたりのミサトはやっぱり厳しい表情なんだけれど
今日はほんの少しだけ表情が柔らかく見えたような気がした
きっと松原(秀典)さん←家人の先輩だったりする
が描いてくれたシーンは
柔らかいに違いないとか勝手に思ってるんだけれど
そんな顔に気づいた時
なんだかホッとししてしまったのでした
えばQ公開前日に日テレでやってた
Qの冒頭8分の時の映像にかかっている
『Gods Message』=ナディアの曲って気づいた人ってどれ位いるんだろう
わたしはナディア真剣に観てなかったせいもあって
気づかなかった方ですが...ヴンダーが発進するシーンは流石に(笑)
バージョンアップしていて壮大な感じに変化はしてましたけれどね
それにワンダバダとかコーラスが入っていて
それはウルトラマンだって教えてもらったけれど
パトレイバーで野明が「ワンダバの世界」って言ってたの
これだったのか〜って今更思ったワタシ
庵野監督の好きなものがてんこ盛りで腹立たしいという家人
でもそれって今までもいろんな人やってなかったっけとか思うから
わたしは笑って観れたけれどやっぱ人によって違うんだなぁ
わたしが気づいたのなんてホント僅かで
赤い地球や戦艦・・・特にフライホイールは「序」のヤシマ作戦でも
出てきたけれど今回はあからさまなヤマト発進シーンだなぁとか
SEELEのモノリスが消えていく瞬間は
ボトムズのキリコが神(ワインズマン)殺しシーンと重なるとか
前述のナディアの曲も一部気づいたけれどそんなもん
わたしみたいなヘタれヲタなんかよりもっとマニアな人なら
突っ込みどころ満載なんだろうなぁとか
そうそうミサっちゃんのケータイ音がキングギドラとか
アスカがワンダースワンらしきものをしてるとか教えてくれたのは家人
これで自分がヲタじゃないって言ってるのって絶対変だと思う(苦笑)
ちなみに最近ナディア観たけれど
あれ〜こんなにえば要素強かったっけって改めて思いましたぞよ
本放送時は真面目に観てなかったし観たのも数回だったからなぁ・・・
けどラスト三回だけ観ればいいという話を真に受けて
ホントに37話から観てます
あ〜塩沢兼人さん(=ネオ皇帝)ご存命だったんだなぁ
後1回えばQ観に行ってそれで終わりにするつもりではあるけれど
見事に体調崩してしまって今日は寝たきり状態
あ〜1000円だったのにぃ
レディースDAY狙いだなそれまで公開してて〜
Qの冒頭8分の時の映像にかかっている
『Gods Message』=ナディアの曲って気づいた人ってどれ位いるんだろう
わたしはナディア真剣に観てなかったせいもあって
気づかなかった方ですが...ヴンダーが発進するシーンは流石に(笑)
バージョンアップしていて壮大な感じに変化はしてましたけれどね
それにワンダバダとかコーラスが入っていて
それはウルトラマンだって教えてもらったけれど
パトレイバーで野明が「ワンダバの世界」って言ってたの
これだったのか〜って今更思ったワタシ
庵野監督の好きなものがてんこ盛りで腹立たしいという家人
でもそれって今までもいろんな人やってなかったっけとか思うから
わたしは笑って観れたけれどやっぱ人によって違うんだなぁ
わたしが気づいたのなんてホント僅かで
赤い地球や戦艦・・・特にフライホイールは「序」のヤシマ作戦でも
出てきたけれど今回はあからさまなヤマト発進シーンだなぁとか
SEELEのモノリスが消えていく瞬間は
ボトムズのキリコが神(ワインズマン)殺しシーンと重なるとか
前述のナディアの曲も一部気づいたけれどそんなもん
わたしみたいなヘタれヲタなんかよりもっとマニアな人なら
突っ込みどころ満載なんだろうなぁとか
そうそうミサっちゃんのケータイ音がキングギドラとか
アスカがワンダースワンらしきものをしてるとか教えてくれたのは家人
これで自分がヲタじゃないって言ってるのって絶対変だと思う(苦笑)
ちなみに最近ナディア観たけれど
あれ〜こんなにえば要素強かったっけって改めて思いましたぞよ
本放送時は真面目に観てなかったし観たのも数回だったからなぁ・・・
けどラスト三回だけ観ればいいという話を真に受けて
ホントに37話から観てます
あ〜塩沢兼人さん(=ネオ皇帝)ご存命だったんだなぁ
後1回えばQ観に行ってそれで終わりにするつもりではあるけれど
見事に体調崩してしまって今日は寝たきり状態
あ〜1000円だったのにぃ
レディースDAY狙いだなそれまで公開してて〜
今朝はうなされて目が覚めた
というのも考察サイトとか巡っているうちに
妄想の波に教われてしまっていたのだけれど
例えば↓
サードインパクト後
NERV職員拘束(ゲンドウ冬月は別?)
→NERVユーロ支部を中心にWILLE結成
(元々地下組織的存在で活動中だった?)
何故かヤマトばりのヴンダーのクルー日本人ばっか
→人員不足とミサト達が使徒との戦いの経験値と
NERV本部に詳しいということで即戦力になるとかこじつけてみる
「破」で出てきたベタニアベース(凄い名前)ってWILLEの本拠地?
→WILLEの巡洋艦とか護衛艦とかは戦自(もしくは現自衛隊)のだよな〜
いや国連のものかな...NERVは国連直属の非公開組織のハズだったし
そもそもなんで加持くん5号機の自爆に関わったのかとか
あそこからネブカザドルの鍵を持ち出したのとか
NERVに都合のように動いているから怖くなる
あなたの所属は一体何処なのよ〜よ〜よ〜
とかぐるぐるしているうちに
寝オチしちゃったんだけれど変な夢を観てしまった
加持くんがQの世界でNERV側に付いていて
ミサトと敵対してるっつ〜 とんでもない夢で苦しくなって起きたらしい
きっと久々にSEED関係読んだり観たりしたからに違いない
しかもまりゅさんとネオくんの方読んじゃうとどうしても敵味方...(泣)
あの2人はそれでもなんとかしあわせになりそう感じでホッとしたけれど
加持くんとミサトが一緒にいる所が見たいのに
全然妄想できないワタシです
途中まではいくらでも浮かぶのにすれ違ってばかり
そもそも加持くんこの世界に生きているの?
声ヒトコトでも出てくれたら安心出来たのに
あんな日テレの間違い字幕なんか観なきゃ良かった
夢で会えるとホントは嬉しいはずなのに
今回ばかりは自分が落ち込むばかりなのでした
というのも考察サイトとか巡っているうちに
妄想の波に教われてしまっていたのだけれど
例えば↓
サードインパクト後
NERV職員拘束(ゲンドウ冬月は別?)
→NERVユーロ支部を中心にWILLE結成
(元々地下組織的存在で活動中だった?)
何故かヤマトばりのヴンダーのクルー日本人ばっか
→人員不足とミサト達が使徒との戦いの経験値と
NERV本部に詳しいということで即戦力になるとかこじつけてみる
「破」で出てきたベタニアベース(凄い名前)ってWILLEの本拠地?
→WILLEの巡洋艦とか護衛艦とかは戦自(もしくは現自衛隊)のだよな〜
いや国連のものかな...NERVは国連直属の非公開組織のハズだったし
そもそもなんで加持くん5号機の自爆に関わったのかとか
あそこからネブカザドルの鍵を持ち出したのとか
NERVに都合のように動いているから怖くなる
あなたの所属は一体何処なのよ〜よ〜よ〜
とかぐるぐるしているうちに
寝オチしちゃったんだけれど変な夢を観てしまった
加持くんがQの世界でNERV側に付いていて
ミサトと敵対してるっつ〜 とんでもない夢で苦しくなって起きたらしい
きっと久々にSEED関係読んだり観たりしたからに違いない
しかもまりゅさんとネオくんの方読んじゃうとどうしても敵味方...(泣)
あの2人はそれでもなんとかしあわせになりそう感じでホッとしたけれど
加持くんとミサトが一緒にいる所が見たいのに
全然妄想できないワタシです
途中まではいくらでも浮かぶのにすれ違ってばかり
そもそも加持くんこの世界に生きているの?
声ヒトコトでも出てくれたら安心出来たのに
あんな日テレの間違い字幕なんか観なきゃ良かった
夢で会えるとホントは嬉しいはずなのに
今回ばかりは自分が落ち込むばかりなのでした
シンちゃんはサルベージされた後に艦橋へ上がる訳ですが
サクラちゃんはシンちゃんがレイちゃんにさらわれるまでは
比較的ほんわかしているけれど
メンバーの冷たい視線は結構キツいものがあります
新メンバーはともかくとして日向くんや青葉シゲル(敬称がわからん)
昔はシンちゃんと使徒と戦ってきたし
シンちゃん無くして今のあんた達はないじゃないか〜って
リツコはいつも通りの反応なのかもしれないなとは思ったけれど
ミサトはね...まぁあの明るかったミサトが
感情を殺してるとしか思えない言動や態度をとっている訳だから
シンちゃんは余計にショックだろうけれど
しかしながらこの世界はどれだけ人類が生き残ったか分からないし
そもそも生き残るのにも過酷な世界だということは分かる
ネーメジスシリーズの強襲で巡洋艦らしきものがあっという間に蒸発
ミサト達WILLEが置かれている状況がどれだけ厳しいものか
おそらくその前のUA作戦の時も犠牲者出てるだろうな
えば2機大気圏外に上げる為にどれだけの時間を費やしたんだろうとか
このサードインパクト後の世界を生き延びたのは
Qの予告からすればNERV職員は拘束されて
どこかに連れ去られているけれどそのせいもあるのかな
それでも14年間SELLEやNERV本部と敵対して来た訳だし
その間の事を想像するとキリがない〜加持くん妄想がっっ(コラ)
日向くん髪の毛が後退した?それともあれはお洒落なのか?
青葉シゲル君は何か間違ってないか〜そのヒゲとか
逞しくなっていたマヤちゃんワンシーンだけだけれど
観れて良かったな〜百合要素はどうなってるんだろう
そういやあのシーンでも民間人が混ざってるんですから〜って
聞こえてきてやっぱり人員不足なんだって分かったし
ちとここはホワイトベースかってツッコミ入れたりした(笑)
スミレって操舵士だよね...wik観たらオペレーターになってた
あれ勘違いかなぁ〜ちとカッコイイお姉さん的なビジュアルで
お友達の息子さんがスミレのことを
エウレカセブンちっくだって言ってたらしい
あ。そうだなぁ〜あんな感じだったもんね
あとやる気がイマイチ感じられない男のコいたよなぁ〜
いや見た感じだけで仕事はしてるんだろうけれど
あ〜コウジくんって言うんだ違うヒデキくんでした
←相変わらず男子の名前覚えが悪いワタシ
あの力が抜けた感じの話し方でそんなイメージ持っちゃうんだろうけれど
あの艦橋に座れるっていうのはそれなりの人だろうと思ってる
ミドリはなんかいっぱいモニターに付箋貼ってあって面白かった
年上のメンバーにもタメ口だし髪の毛ピンクってどゆことよん
マヤちゃんとかとは全然違ってワガママっぽく見える所が
逆に現実的というか...このコもお仕事は頑張りそうな感じするな
この3人は機会があれば経緯をきちんと描いて欲しいなぁとか思った
あまりに突然に出てきて出番も少なかったし
それでも旧NERV本部オペレーター3人組よりは出番あったよね
そして高雄コウジ
加持くんの同期ってどゆことよ〜そこんとこ詳しく言いなさいよ
あんたのヒトコトでどんだけ頭ぐるぐるしたか分かってんの←八つ当たり
ってかあんたバトーでしょ(笑)
サクラちゃんはシンちゃんがレイちゃんにさらわれるまでは
比較的ほんわかしているけれど
メンバーの冷たい視線は結構キツいものがあります
新メンバーはともかくとして日向くんや青葉シゲル(敬称がわからん)
昔はシンちゃんと使徒と戦ってきたし
シンちゃん無くして今のあんた達はないじゃないか〜って
リツコはいつも通りの反応なのかもしれないなとは思ったけれど
ミサトはね...まぁあの明るかったミサトが
感情を殺してるとしか思えない言動や態度をとっている訳だから
シンちゃんは余計にショックだろうけれど
しかしながらこの世界はどれだけ人類が生き残ったか分からないし
そもそも生き残るのにも過酷な世界だということは分かる
ネーメジスシリーズの強襲で巡洋艦らしきものがあっという間に蒸発
ミサト達WILLEが置かれている状況がどれだけ厳しいものか
おそらくその前のUA作戦の時も犠牲者出てるだろうな
えば2機大気圏外に上げる為にどれだけの時間を費やしたんだろうとか
このサードインパクト後の世界を生き延びたのは
Qの予告からすればNERV職員は拘束されて
どこかに連れ去られているけれどそのせいもあるのかな
それでも14年間SELLEやNERV本部と敵対して来た訳だし
その間の事を想像するとキリがない〜加持くん妄想がっっ(コラ)
日向くん髪の毛が後退した?それともあれはお洒落なのか?
青葉シゲル君は何か間違ってないか〜そのヒゲとか
逞しくなっていたマヤちゃんワンシーンだけだけれど
観れて良かったな〜百合要素はどうなってるんだろう
そういやあのシーンでも民間人が混ざってるんですから〜って
聞こえてきてやっぱり人員不足なんだって分かったし
ちとここはホワイトベースかってツッコミ入れたりした(笑)
スミレって操舵士だよね...wik観たらオペレーターになってた
あれ勘違いかなぁ〜ちとカッコイイお姉さん的なビジュアルで
お友達の息子さんがスミレのことを
エウレカセブンちっくだって言ってたらしい
あ。そうだなぁ〜あんな感じだったもんね
あとやる気がイマイチ感じられない男のコいたよなぁ〜
いや見た感じだけで仕事はしてるんだろうけれど
あ〜
←相変わらず男子の名前覚えが悪いワタシ
あの力が抜けた感じの話し方でそんなイメージ持っちゃうんだろうけれど
あの艦橋に座れるっていうのはそれなりの人だろうと思ってる
ミドリはなんかいっぱいモニターに付箋貼ってあって面白かった
年上のメンバーにもタメ口だし髪の毛ピンクってどゆことよん
マヤちゃんとかとは全然違ってワガママっぽく見える所が
逆に現実的というか...このコもお仕事は頑張りそうな感じするな
この3人は機会があれば経緯をきちんと描いて欲しいなぁとか思った
あまりに突然に出てきて出番も少なかったし
それでも旧NERV本部オペレーター3人組よりは出番あったよね
そして高雄コウジ
加持くんの同期ってどゆことよ〜そこんとこ詳しく言いなさいよ
あんたのヒトコトでどんだけ頭ぐるぐるしたか分かってんの←八つ当たり
ってかあんたバトーでしょ(笑)
リツコがミサトのことを名前で呼ぶシーンって
シンちゃんさらわれる→ミサトDSSチョーカーを!
フォースインパクト止まる→ミサト今はこれで良しとしましょ
って2回は確認したんだけれど
新劇場版の設定にゲンドウとの関係があるのか
イマイチ分かっていないので何とも言えないんだけれど
ミサトの方に付いて来てくれて良かったなぁってしみじみ
きっとミサトが心許している少ない中の1人なんだろうな
でもパンフ読んでいたら琴ちゃんが
「リツコKGBみたいでカッコイイ」
とか言っていてまさかスパイじゃないよね〜とか
ちと疑ってみたり(コラ)
リツコのビジュアルもすごく素敵になってた
元々綺麗な人だったけれど
短い髪にしても女性らしさを感じるのね
ミサトと正反対だなぁ
貞本えばでも散り際に見せた女の執念に脱帽したけれど
この先どう出てくるか気になる所です
ヴンダーってリツコが基礎理論を考えたのなら
母親の模倣やアイディアを応用して来たリツコにとって
オリジナルを作ったってこと?
リツコも独り立ち出来たってことなのかしら
ミサトがシンちゃんのDSSチョーカーを
アクティブに出来なかった後のフォローが良かった
もちろんアクティブにしろーってミサトに叫んではいたけれど
昔だったらさらに責めてたと思うもん
少しはミサトの気持ちが汲めたのかな
最初は副長って研究者がなるものではないのではって感じたけれど
リツコの存在が大きいのは間違いないって思ったのでした
シンちゃんさらわれる→ミサトDSSチョーカーを!
フォースインパクト止まる→ミサト今はこれで良しとしましょ
って2回は確認したんだけれど
新劇場版の設定にゲンドウとの関係があるのか
イマイチ分かっていないので何とも言えないんだけれど
ミサトの方に付いて来てくれて良かったなぁってしみじみ
きっとミサトが心許している少ない中の1人なんだろうな
でもパンフ読んでいたら琴ちゃんが
「リツコKGBみたいでカッコイイ」
とか言っていてまさかスパイじゃないよね〜とか
ちと疑ってみたり(コラ)
リツコのビジュアルもすごく素敵になってた
元々綺麗な人だったけれど
短い髪にしても女性らしさを感じるのね
ミサトと正反対だなぁ
貞本えばでも散り際に見せた女の執念に脱帽したけれど
この先どう出てくるか気になる所です
ヴンダーってリツコが基礎理論を考えたのなら
母親の模倣やアイディアを応用して来たリツコにとって
オリジナルを作ったってこと?
リツコも独り立ち出来たってことなのかしら
ミサトがシンちゃんのDSSチョーカーを
アクティブに出来なかった後のフォローが良かった
もちろんアクティブにしろーってミサトに叫んではいたけれど
昔だったらさらに責めてたと思うもん
少しはミサトの気持ちが汲めたのかな
最初は副長って研究者がなるものではないのではって感じたけれど
リツコの存在が大きいのは間違いないって思ったのでした